人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ラオス株がフロンティア投資の扉を開きます。 『ラオス株ドットコム』では詳細情報がすべて無料。日本一の安さを目指す、口座開設サポートも優良ですよ。


by laos-kabu

カテゴリ

全体
ラオス基本情報
為替レート
市況
通信
上場企業(候補含む)
◆ラオス電力発電(EDL)
◆ラオス外商銀行(BCEL)
◆ラオ・テレコム
◆ビアラオ
◆ラオス国営航空

証券会社レポート
ラオス株口座開設
国際送金の方法
証券取引所
関係法
政治・経済
観光
◆税金
◆セクター分析
◆チャート
資源
動画
歴史
投資ファンド
そのほか
不動産
セミナー
フロンティア市場
ニュースマガジン
現地証券レポート
IPO
未分類

最新の記事

新年明けましておめでとうござ..
at 2014-01-01 10:02
3社目のIPO: LAO W..
at 2013-12-31 11:18
第3の証券会社が設立 『ラオ..
at 2013-04-24 06:18
日本初 「WS ミャンマー関..
at 2013-04-12 16:01
上場企業2社の決算が出ています。
at 2013-04-12 02:18
中央銀行が融資残高推移を監視
at 2013-01-08 03:00
中央銀行が融資残高推移を監視
at 2013-01-08 02:58
10月のWTO加盟承認から為..
at 2013-01-08 02:30
新春のお喜びを申し上げます
at 2013-01-01 00:00
ラオス証券取引所 年末年始の休場
at 2012-12-30 12:11
マレーシアのメイバンクが支店..
at 2012-11-12 09:33
ラオス、9月のインフレ率は3..
at 2012-11-06 00:17
野田首相 ワッタイ国際空港の..
at 2012-11-06 00:05
EDL-GEN、通期の純利益..
at 2012-10-11 10:02
ラオス外商銀行(BCEL)年..
at 2012-09-06 01:39
ラオス、WTO加盟は年内に手..
at 2012-09-06 00:36
BCELが上半期配当を実施へ
at 2012-08-21 03:53
上場2社 上半期決算サマリー..
at 2012-08-20 07:49
アデランス タイからラオスへ一部
at 2012-08-20 06:48
ラオス電力発電の資本調達、2..
at 2012-08-06 13:51

ベトナムのドン切り下げ9.3%、ラオスはどうか?

先週、ラオスの隣国、ベトナムが通貨ドンの9.3%におよぶ切り下げを発表しました。

【ハノイ】ベトナム国家銀行(中央銀行)は11日付で同国通貨ドンの対ドル公定相場を1米ドル=1万8932ドンから2万0693ドンに切り下げた。切り下げ幅は9.3%。多額の貿易赤字を抱える同国の通貨に対する市場の信頼感の欠如を受けた形だ。 (WSJ)

ベトナムのインフレ率が2ケタと突出しています。1月のインフレ率は12.17%、12月は11.75%。かなり高いですね。

わたしたちのような外国人投資家にとって、もっともやっかいなのが、この通貨の切り下げです。これは銘柄選びがどうのこうのではなく、ドン建て資産は一挙に9%目減りしてしまうからです。

では、ラオスはどうでしょうか?
ベトナムで起きたのと同じようなことが、ラオスにも起きるでしょうか?

結論からいうと、起きないと思います。
それは、私見ですが、新興国政府が通貨切り下げを宣言するのは、国内インフレの調整として行う場合がほとんどだと思うからです。ラオスではインフレ率は穏やかななのでその必要はないのです。

(日韓の為替介入は、これとは別のインチキ。97年のアジア通貨危機は、各国のおとぼけ為替管理当局がヘッジファンドに市場を悪用されたケース)

ここからは余談になりますが、
なぜ、インフレ調整として為替を操作するのかを考えてみたいと思います。

インフレとは通貨の価値が、物に対して下がっていくことを意味します。
たとえば日本でリンゴ1個が100円から120円になったとき、インフレ率は20%。
この一方、米国ではリンゴ1個は1ドルのままだとします。
こうしたとき、果たしてリンゴの仲買人は、1ドルを100円に両替して納得するでしょうか。100円ではリンゴ1個が買えないのですから、当然、承知しないです。

このように一物一価格の原則からして、インフレの起きている国と、そうでない国の通貨は、同じレートで取引し続けることはできません。

ベトナムは12%を超すインフレ率。
一方、ドルの国、アメリカは1.1%です( 12月消費者物価指数コア(前年比))
ふたつの通貨を比べると、同じレートではいられません。そこでベトナム政府が為替の切り下げを発表したというわけです。(ベトナムではレートは基本的に政府が決めます)

経験から10%台に乗りっぱなしだと、ヤバいですね。

しかし、ベトナム株投資家としては腹も立ちます。株価が横ばいであっても、為替損が9.3%も出たわけですから。

ラオスの状況に話を戻すと、
ラオスのインフレ率は5.8%(昨年12月)と低いため、通貨は安定して推移すると考えられるのです
。ベトナムとラオスは同じ東南アジアの国であっても、その経済は相当違うものなのです。

ベトナムのドン切り下げ9.3%、ラオスはどうか?_d0187989_16401368.gif




↓ 応援のクリックお願いしますにほんブログ村 株ブログ 外国株へ



by laos-kabu | 2011-02-14 16:09 | 為替レート



2011年3月11日の大地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

→親切・格安!ラオス株口座開設

alt

alt

alt

ブログパーツ

検索

以前の記事

2014年 01月
2013年 12月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧